富山常備薬 新卒採用2021

吉森 由美 吉森 由美

People 04

人見知りだった私も、
みんなにフォローされて
自信がついてきました。

経力ロジスティクスセンター 集配管理課

吉森 由美 Yumi Yoshimori

2018年入社

吉森 由美 吉森 由美

入社の経緯と
現在の
お仕事を教えてください。

仕事もプライベートも大切、
そんな私にぴったりでした。

ちょっと欲張りなのですが、就職するなら自分の時間を大切にしながら仕事も充実させたいと思っていました。富山常備薬はテレビCMや新聞の折り込み広告で知っていましたし、面接のときに勤務条件や福利厚生を詳しく教えてもらえたので、安心して入社できました。私が所属するチームは、お客様から商品がご返送されてきたときの対応を行っています。通信販売の場合、お客様のご都合や事務処理の行き違いなどで、どうしても一定数の返品が発生してしまいます。私は返品物のデータ処理や返金作業などを担当しており、返品理由によってはお客様に電話を差し上げたり、手紙を送ったりすることもあります。データ処理は単純作業のように思えますが、実は集中力がとても必要です。ケアレスミス一つで、お客様に迷惑をおかけしてしまうこともあるため、一つひとつ丁寧に処理するように心がけています。

吉森 由美 吉森 由美

仕事のやりがいと
自分の成長を教えてください

緊張しやすかった自分が、
少しずつ変わってきました。

入社当時はとても心配性で、何をするにも緊張していました。業務でコールセンターに電話することにも緊張していたほどです。でも、まわりの皆さんの励ましやアドバイスもあり、半年ほどでかなり業務に慣れることができました。ただ、今でもお客様に電話をするときは緊張してしまいます。自分の言葉が、どんなふうに受け取られるか不安になってしまうことがあるからです。それでも、できるだけ丁寧に自分の言葉で伝えるように努力しており、少しずつではありますが、お客様との会話が弾むようになりました。苦手意識が残っている一方、お客様との会話には喜びもあります。「わざわざ電話をくれてありがとう」や、「なるほどね、やっぱりもう少し続けてみようかな」といったお声を頂くと電話して良かったと思い、少し自信がついたように感じられます。

吉森 由美 吉森 由美

富山常備薬って
どんな会社ですか?

アットホームな雰囲気で、
何でも優しく教えてもらえる会社。

いつも和気あいあいというか、笑い声が絶えない職場ですね。女性が多い職場と聞いていたので、「こういう雰囲気かな」という想像はある程度していましたが、本当に温かくて和やかな職場です。もちろん、みんな「やるときはやる」でビシッと仕事をしますし、ミスをしたときは注意されることもあります。でも、注意の後には「こうすれば次はうまくいくよ」と必ずフォローしてくださるので前を向いて次の仕事に取り組むことができます。

プライベートのわたし

吉森 由美

オフタイムのリラックス法は、犬の動画を見ることです。「犬 かわいい」と検索して、子犬の動画などを飽きずにずっと見ています(笑)。以前は犬を飼っていたんですが、きちんとお世話をするのはなかなか大変なので、今は動画で満足するようにしています。たまにペットショップへ行っても、やっぱり見るだけ。机の上には、なぜかウサギのぬいぐるみが置いてあります(笑)。

吉森 由美

PREV

NEXT


INDEX

page top