私たちのこと [3分で分かる富山常備薬]
富山常備薬の特徴を、3つのポイントに絞ってご紹介します。
1
医薬品通信販売でNo.1の成長を遂げています

富山常備薬は2010年創業の新しい会社ですが、医薬品を中心として順調に売り上げを伸ばし、2019年度(10期)実績で売上高200億円を達成しました。その背景には通信販売の専門知識・ノウハウに加え、医薬品通信販売の領域にお客様のニーズを見出し、スピーディに事業を推進するための戦略がありました。私たちは「自社が成長することで、より多くのお客様のお役に立つことができる」と考えており、高齢化がさらに進むこの先の日本において、より多くの方が心身ともに健康で豊かに暮らせる社会に貢献していきます。
2
「電話の向こうのかかりつけ薬局」を目指しています

私たちが運営するカスタマーセンターには、商品に関するお問合せだけでなく、お体の不調、健康の悩みなどのご相談が数多く寄せられています。せっかくお電話頂いたからには、すぐにでもお客様のお役に立ちたい。そんな想いから富山常備薬ではカスタマーセンターに薬剤師、登録販売者を配置し、より専門的なアドバイスができる体制を強化しています。道のりは険しいかもしれませんが、お客様のお力になれることであれば、全力を注いでチャレンジしていく。それが私たちの姿勢であり、信念でもあります。
3
一緒に挑戦するすべての人と喜びを分かち合います

関わるすべての人に敬意を払い、大切にし、そして一緒に成長していく。私たちはあらゆる場面で「一緒に」という姿勢を大切にしています。商品を届けてくださる物流パートナー企業様、多くのお客様に商品の良さをお伝えするためにお力をお借りしている新聞・テレビ・ラジオ等のメディア企業様、良薬を開発される製薬メーカー様、そして共に働く社員。誰が欠けても私たちの仕事は成り立ちません。一緒に挑戦するすべての人と喜びを分かち合いたい、そう考えています。だからこそ社員を含む関わるすべての人がやりがいを持って力を発揮できる職場づくりに力を入れています。